志田キノコのブログ

生活の知恵や志田キノコの日常を綴っています。志田キノコは主婦をテーマにしたイラストを描いているイラストレーターです!

【レシピ】甘くない!フレンチトースト風トーストの作り方【簡単】

こんにちは。たまご大好き、志田キノコです。

朝食の食パン。
・パパッと食べられて便利だけど、いつも同じ味だと飽きちゃう。
・かと言って具を作るのも面倒…

そんな私が編み出した、フライパンいらずの「フレンチトースト風」トーストの作り方をご紹介します!
フレンチトーストといえば、たまごがパンに染みているわけですが、無理矢理染み込ませちゃおうというのが今回のミソ。

トースターで焼くので、ジュワップリッとな食感がたまりません…ジュルッ

作ってから食べるまで、たったの5分! パンの中までたまごが染みて、いつもとは一味違ったたまごパンをご賞味あれ!

それでは行ってみよう!

●材料

たまご…1個 食パン…一枚 マヨネーズ…適量 塩コショウ…少々

●レシピ

①食パンの縁に、マヨネーズで土手をつくりましょう

②たまごを割り、塩コショウを振る

③箸などで黄身を割り、混ぜる

④箸などでプスプス刺しまくる!

⑤焼いたら完成!

(普段より強めか長めに焼くと、焦げ目がついていい感じ♪)

おいしそう… 仕上げはお好みでマジックソルトを振りかけてもGOOD!

●ポイント!

たまごを乗せて混ぜたら、とにかくたくさん刺しましょう! 刺せば刺すほどたまごが染みて、プリプリの食感が楽しめます♪

だし巻き卵がお好きな方は、塩コショウの代わりに白だしを混ぜても◎!

まとめ

いかがでしたでしょうか!
洗い物も少なく済む、簡単フレンチトースト風トーストの作り方をご紹介しました。
みなさんもぜひ、作ってみてください♪

【スッキリ】耳鼻科で耳垢を除去してもらった話【現地レポ】

f:id:satsukimachi:20220728103620j:image

こんにちは。志田キノコです。

 

突然ですが、みなさんは耳鼻科で耳垢を除去してもらったことはありますか?

「急に耳が聞こえづらくなった…」

「耳かきがうまくできない!」

 

そんなあなたももう安心。

耳鼻科では病気や怪我の治療だけでなく、耳垢の除去もやってくれます!

 

今回は、そのときの様子をご紹介していきます♪

 

●ある日、耳が聞こえづらくなった

f:id:satsukimachi:20220728103628j:image

とある日の朝、目が覚めるとなんだか右耳に違和感が。

なんか聴こえづらい…

耳たぶを引っ張ると聴こえやすくなって、離すと戻る。

f:id:satsukimachi:20220728103642j:image

これはもしや、耳垢が詰まっているのでは?

 

実は、私は昔から耳垢が溜まりやすく、それでいて耳かきがしにくい耳穴の構造をしているらしい。

耳鼻科の先生には「耳かきはあまりしない方がいいですよ。溜まってきたら来てください」と言われていたのだ。

 

ということで、最寄りの耳鼻科へ行くことに。

 

●耳鼻科へ

f:id:satsukimachi:20220728103945j:image

昼の11時半頃。

雨の中ビショ濡れになりながら耳鼻科へ行くと、中はガラガラに空いていました。

 

保険証を渡して待つこと5分、さっそく私の順番が。

何年ぶりかに来ましたが、先生は前と同じ、物腰の柔らかいマスオさんみたいな人。

f:id:satsukimachi:20220728103951j:image

「今日はどうされましたか」

「ちょっと耳が詰まってる感じがして…右耳です」

 

そういうと先生はライトを当てて確認。

「耳垢が詰まってますね。左もちょっと溜まってるね。どっちも取っちゃいましょう」

 

おおっ!もう取ってくれるんだ。

 

●耳垢、除去へ…

f:id:satsukimachi:20220728104000j:image

「まず左耳からいきますよ〜」

私の耳を掴むと、取り出したのは長い金属の綿棒みたいなやつ。

それで中をグリグリ…

 

き…

 

気持ちいい……!

f:id:satsukimachi:20220728104029g:image

これはなんだ…

滅多に耳かきをしない私にとっては久々の感覚…

 

先生がおじさんじゃなくてお姉さんだったら好きになってたわ…

毎週来るわこれ…

 

「はーい、じゃあ次は右耳ですね。」

もう終わりか…もっとやってくれてもよかったけど…

 

「…こっちは量が多いから、吸引でいっても大丈夫ですか?」

f:id:satsukimachi:20220728104038j:image

きゅ…吸引…?

なんかよくわかんないけどそれで大丈夫です。

気持ちよさそうなので…

 

すると先生は専用の器具を取り出して、私の右耳へ。

 

「いきますよ〜」

 

…スー…

f:id:satsukimachi:20220728105510g:image

…ズチュブチズズッジュルチュチュッ!!!

 

 

「!?」

 

なんだこの気持ち悪い音!

痛くはないけどキモい!

これが耳垢を吸う音なのか…ッ!

 

「はーい、終わりましたよ〜。結構溜まってましたね」

ふぅ…終わった…

f:id:satsukimachi:20220728104113g:image

ふとテーブルを見ると、とれた耳垢が。

大量すぎて怖い。

こんなのを耳に詰めて生活していたなんて、私ったらテヘペロ!

 

●最後は聴力検査!

 

一応聴こえ方を確認しておこうということで、最後は聴力検査。

健康診断でやった以来かな…

f:id:satsukimachi:20220728104124j:image

ピー音が聴こえたらボタンを押すシステム。

しかしここで問題発生。

 

マスクをしているせいで「自分の息なのかピー音なのかがわからない」という事態に。

 

必死で息を殺しながら音を聞き分けるという、謎の緊張感の中検査を終えました。

懸命な努力の甲斐もあり、検査結果は問題なし!

 

おすすめの耳かき

耳かきのやりすぎは良くないと言われますが、それでも痒くなったら掻きたいですよね!

そんなあなたにおすすめなのがこれらの耳かき。

 

定番耳かき

耳かきといえばこれ!

細いので、ピンポイントで耳かきができる一品。

 

しっかり取りたい!耳の中が見える耳かき

スコープ&LED付きの耳かき。

耳の中をスマホで確認しながら耳かきできるので、痒いところに手が届くと評判です。

耳かきの先っちょは4種類×2の合計8個入り!

耳かきの先っちょを外せば、ちょっとしたスコープとしても使える

安全志向の方にはこれ!

「振動」&「吸引」で安全にごっそり取れる!

耳の中を掻くタイプではないので、傷つける心配なし。

さらに、鼓膜にギリギリ触れない長さに設定されているそう。

お子さんや、耳の中を傷つけたくない方におすすめです♪

 

まとめ

いかがでしたか?

耳鼻科での耳かきも悪くないですね!

 

しかしながら、初診で1500円くらいしたので、そこはお気をつけくださいね!

 

【グッズ販売】suzuriの使い方をイラストで徹底解説【お小遣い稼ぎにも!】

f:id:satsukimachi:20220725143112j:image

こんにちは。志田キノコです。

 

今回は、無料でオリジナルのグッズが作れちゃう「SUZURI」のご紹介です!

はじめは「難しそう…」と思っていましたが、やってみると以外とかんたんでハマります!

 

SUZURIの特徴や利用の手順など、イラスト付きでわかりやすく解説しています♪

それではさっそく見ていきましょう!

 

SUZURIとは

 

f:id:satsukimachi:20220725131936g:image

自分だけのオリジナルグッズを作って販売できるサービス。

「グッズ制作ってなんだか難しそう…」という初心者の方でも、簡単に作れるのがSUZURIのすごいところ。

 

SUZURIのいいところは…

  • デザインをアップロードするだけで作れて、しかも販売できる!
  • 在庫を抱えるリスクなし!
  • 販売手数料、利用料、完全無料で作れる!
  • 工場直送なので、配送の手間もなし!
  • 購入者に自分の住所を知られる心配なし!
  • 販売だけじゃなく、自分用やプレゼント用に作って買うこともできる!
  • 誰かが作ったマニアックなデザインを買える!

 

販売後は放置しておけばOKなので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもおすすめです!

 

 

 

どんなものが作れるの?

SUZURIでは、いろんな種類のグッズを作ることができます。

その数はなんと…

f:id:satsukimachi:20220725132234j:image

51種類!

●Tシャツ

Tシャツ
ビッグシルエットTシャツ
フルグラフィックTシャツ
オーガニックコットンTシャツ
ウォッシュTシャツ
リンガーTシャツ
ロングスリーブTシャツ
ビッグシルエットロングスリーブTシャツ

 

●ファッション
パーカー
ジップパーカー
ビッグシルエットパーカー
スウェット
ビッグシルエットスウェット
コーチジャケット
アノラック
ジェットキャップ
バケットハット
サンダル

シルクスクリーン対応アイテム

 

スマホケース

スマホケース
クリアスマホケース
ソフトクリアスマホケース
手帳型スマホケース

 

●バッグ

トートバッグ
ビッグショルダーバッグ
エコバッグ
サコッシュ
きんちゃく
エストポーチ

リュック

 

●日用品

マグカップ
グラス
サーモタンブラー
タオルハンカチ
ブランケット
クージー
バンダナ
フルグラフィックマスク

クッション

 

●雑貨・文具

クリアマルチケース
ミニクリアマルチケース
ステッカー
缶バッジ
ノート
アクリルブロック
吸着ポスター
クリアファイル

アクリルキーホルダー

 

●ベイビー・キッズ

キッズTシャツ

ロンパース

スタイ

 

作れないものはない、と言っても過言ではないですね(過言です)。

 

 

 

全体の流れ

 

それではここで、全体の流れをご説明します!

 

  1. 作るものを決める!
  2. デザインする!
  3. アップロードする!
  4. タイトルや商品説明を書く!
  5. 金額を決める!
  6. 販売する(終わり!)

 

ざっと6ステップ!

それではひとつずつ、手順を見ていきましょう♪

 

 

 

①作るものを決めよう!

f:id:satsukimachi:20220725132337j:image

 

まずは、作りたいグッズを決めるところから。

たくさんあって迷っちゃいますね…

 

とりあえずなにか作りたい!」という方は、売れ筋の「Tシャツ」がおすすめです!

 

②デザインしよう!

f:id:satsukimachi:20220725132636j:image

作るものが決まったら、さっそくデザインしましょう!

イラストを描いてもいいですし、苦手な方は写真でもOK♪

お子さんの描いたイラストを使うのもおもしろそう!

 

イラストを描く場合は、お絵かきアプリがあると便利。

クリップスタジオアイビスペイントメディバンなどがおすすめ!

私は有料の「プロクリエイト」というアプリを使っています!

 

イラスト制作時のポイント!

①画像のサイズに注意!

グッズにはそれぞれ、適切な画像サイズがあります。

小さいサイズでイラストを描いてしまうと、印刷した時にぼやけてしまうことも。

 

推奨されている画像サイズ一覧はこちら!

また、各グッズには「テンプレート」も用意されています!

それをダウンロードしてお絵描きアプリに取り込んで描けば、失敗をする心配もなく安心。

 

②線の細さに注意!

デジタルイラストの場合、拡大、縮小ができるので、線が細くなり過ぎてしまうことも。

実際に印刷された時、0.5〜1mm以下の線は印刷されないことがあるみたい!

あまり細くし過ぎないよう、注意して描きましょう!

 

f:id:satsukimachi:20220725143824g:image

 

 

 

③アップロードしよう!

イラストが完成したら、アップロードしましょう。

f:id:satsukimachi:20220725134103g:image

アップロードできたら、作りたいグッズにチェックを入れましょう。

複数のチェックを入れることもできます。

f:id:satsukimachi:20220725144304j:image

 

複数種類のグッズ作る際の注意ポイント! 一つのイラストで複数のグッズを作る際は、画像サイズに注意です!

さきほど「グッズごとに適切なサイズがある」と言いましたが、適切なサイズより大きい分には問題ありません。
なので、「Tシャツ用にイラストを作ったけど、このイラストでステッカーも作りたい!」 という場合は、両方にチェックを入れて大丈夫。

しかしその逆は、あまりおすすめしません。
ステッカーのサイズ(630×630px)でTシャツ(2520×2992px)を作ろうとすると、前述の通り印刷がぼやける可能性が…(´・ω・`)


「一つのイラストでいくつかのグッズを作りたい」という場合は、大きめにイラストを制作するといいですね。

 

 

 

④商品タイトル、説明文を書こう!

f:id:satsukimachi:20220725135227g:image

ここまできたらあと少し!

商品名と説明文を書きましょう。

 

あまり悩む必要はないですよ♪

気軽に考えてみましょう。

 

複数種類のグッズにチェックを入れた場合でも、タイトルや説明文はひとつに統一されます。

分けたい場合は、チェックをひとつずつ入れ、それぞれで販売しましょう!

 

 

⑤価格(トリブン)を決めよう!

 

「よーし、それじゃあたくさんの人に買って欲しいから、Tシャツ1枚500円で売ろう!」

…ということはできません!

 

SUZURIでは商品ごとに原価があり、そこにトリブン(利益)をプラスした金額で販売されます。

f:id:satsukimachi:20220725135612j:image

トリブンは0〜5000円の間で決めることができます。

トリブンの相場は、だいたい500円前後くらい。

 

高すぎても売れないし、低すぎても利益な少ないのでモチベーションが下がっちゃったり…

ちょうどいいトリブンを見つけてみてくださいね♪

 

 

⑥「販売する」ボタンを押して完了!

f:id:satsukimachi:20220725140255g:image

最後は販売するを押して完了です!

あとは売れるのを祈るばかりですね…!

 

 

ちなみにこの

f:id:satsukimachi:20220725140331g:image

非公開にする」を押して販売すると、他の人には見えない状態で販売することができます。

 

非公開にすることによって、自分だけが買える状態になります。

この場合の価格にトリブンは含まれません!

 

自分用プレゼント用に作品を作ってみても楽しいと思います!

 

 

まとめ

今回は、SUZURIの使い方についてご紹介してきました。

みなさんもぜひ、グッズ作りに挑戦してみてください!

 

 

【簡単】コーヒー染めをやってみよう!【アンティーク】

f:id:satsukimachi:20220721182922j:image

こんにちは。イラストレーターの志田キノコです。

 

みなさんはコーヒー染めってご存知ですか?

布や紙をコーヒーに染めることで、アンティークな風合いが出せるというもの。

 

アンティーク雑貨が大好きな私は、使い古したTシャツや紙などを染めてアンティーク感を出したりしています。

 

今回は、かんたんにできるコーヒー染めのやり方をご紹介します!

 

コーヒー染めの特徴

f:id:satsukimachi:20220721182931j:image

  • インスタントコーヒーや出がらしなどで簡単にできる!
  • アンティーク感、ビンテージ感が出る!
  • シミや汚れがわからなくなる!
  • 愛着が増す!
  • 紙を染めれば、おしゃれなお手紙になる!

 

こんなふうに、簡単にいい感じのアイテムに早変わりするというわけです!

これはやるしかありません。

 

 

用意するもの

f:id:satsukimachi:20220721182942j:image

  • インスタントコーヒー(出がらしや紅茶のティーバックでも!)
  • お湯
  • 染める物
  • 染めたいものが入る容器

 

濃く染めたい場合は…

  • 塩orみょうばん

があるといいですね!

 

 

やってみよう!

布を染める

布は綿リネンなどの天然繊維の方が染まりやすいです。

ポリエステルなどの化学繊維は染まりにくいので注意!

 

1、お湯200〜300ccにインスタントコーヒーを小さじ3〜4杯を入れて溶かす

f:id:satsukimachi:20220721183009g:image

2、布を浸してしばらく放置(30分〜1時間。濃くしたいときはもっと!)

f:id:satsukimachi:20220721183026j:image

3、布を取り出したら水で洗って干し、乾いたら完成!

f:id:satsukimachi:20220721183038g:image

 

 

もっと濃く染めたい!

そんなときは、布を煮ながら染めると◎。

インスタントコーヒーの量を増やしてみてもOK!

さらに、色落ちを防止する塩、もしくはみょうばんを入れると濃くなります!

 

1、お湯にインスタントコーヒーを溶かし、布を入れて10分ほど煮る

f:id:satsukimachi:20220721183108g:image

※このとき、ムラを出したくない場合はこまめに混ぜながら煮ましょう!

2、塩orみょうばんを入れてさらに10分煮る

f:id:satsukimachi:20220721183117j:image

※面倒な方は、はじめから塩orみょうばんを入れて20分にてもOK!

3、火を止めて、水洗いしたら干す。乾燥したら完成!

 

もっともっと濃く染めたい!

そんなときは、乾燥させた後にまたこの工程をくり返すとどんどん濃くなっていきますよ!

 

 

紙を染める

紙を染めるのは、布よりもかんたん!

 

1、布と同様に、お湯にインスタントコーヒーを入れて溶かす

 

2、紙を入れて30分ほど放置

f:id:satsukimachi:20220721183148j:image

※紙の種類によって染まり具合が違うので、染め時間は様子を見ながらやってみましょう!

3、液から取り出して干し、乾燥したら完成!

f:id:satsukimachi:20220721183208g:image

 

紙染めのいいところは、乾燥が早いこと。

その日のうちに乾燥するので、思い立ったらすぐできる!

 

ただ、水で洗い流さない分、コーヒーの匂いが結構残るのでそこは注意です。

 

 

コーヒー染めに使ったコーヒーについて

染めるために使ったコーヒーは、また使う日のために保管しておいても良いのでしょうか?

 

私の意見としては、次の日に使うなら置いておいてもいいと思います!

しかし、またいつ使うかわからない場合は捨てましょう。

 

捨てないと、こんなことになります。

 

 

まとめ

コーヒー染めはコーヒーで染めるので、体への悪影響もありません。

安全性が高いので、お子さんとの工作にもおすすめです♪

やってみよう!と思った方はぜひ、挑戦してみてくださいね!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

コーヒー染めのコーヒーを放置したら大変なことになった

f:id:satsukimachi:20220721125340j:image
こんにちは。志田キノコです。

 

突然ですが、みなさんはコーヒー染めをしたことはありますか?

コーヒー染めとは、コーヒーに布や紙を漬けることで、アンティークな色味に染められるというもの。

染めることでシミや汚れが目立たなくなるので、お気に入りの洋服も長く楽しめちゃいます。

 

【詳しいコーヒー染めのやり方はこちらから】

 

私はコーヒー染めが好きで時々やるのですが、その漬けたコーヒーを放置していたら、大変なことになったのです…

 

 

「そうだ、コーヒー染めをしよう」

 

「染めた紙にお絵描きしたい」

f:id:satsukimachi:20220721125505g:image

そう思った私は、さっそく手持ちの画用紙をコーヒーで染めることに。

紙を染めるので、薄めの容器があったらいいなと思い部屋を探していたら

f:id:satsukimachi:20220721102524j:image

ありました。

蓋つきの入れ物。

 

ここにインスタントコーヒーを淹れて、紙を浸します。

それから半日くらい浸したあと、取り出して干します。

乾いたら完成!

f:id:satsukimachi:20220721102737j:image

今回もいい感じに染まって満足です。

 

 

…ここまではいつも通り。悪夢はここから始まりました。

 

いつもは使い終わったコーヒーはすぐに捨てます。

しかし、この日は「また近いうちにやろう」と思って蓋をして置いておいたのです。

 

 

放置すること◯日…

 

それから、蓋を開けることがないまま2週間が経ちました。

 

なぜこんなに放置することになったのかというと、この間に「顎関節症」になってしまったからです。

これが地味に痛い。食べる時がけっこう大変なんです。

f:id:satsukimachi:20220721103333j:image

顎の痛みで「紙なんて染めてる場合じゃねえ!」

そんな気持ちのまま、気づけば2週間も経っていました。

 

そして運悪く、私はそのコーヒーを窓際に置いていたのです。

直射日光の当たる暖かい場所に…

f:id:satsukimachi:20220721103323j:image

 

中は一体どうなっているのか。

好奇心と恐怖が入り混じります。

 

しかし、いつまでも放置してはいられません。

開けます。私、開けます!

 

 

封印されしコーヒー、開封

意を決して蓋を開けてみると

 

 

 

 

f:id:satsukimachi:20220721103433g:image

 

お分かりいただけただろうか。

 

 

そこには大量のカビ

イラストには描き忘れましたが、白い胞子みたいなのも生えていました。

 

そして一番不思議だったのは、謎の模様が刻まれていたことです。

レモンの輪切りのような、規則的な模様です。

 

 

 

え?見たい?

なんと、そのカビをカメラに収めることに成功しました。

ここからは閲覧注意です。

実際に見てみましょう。

 

 

 

 

 

f:id:satsukimachi:20220721110756j:image

 

f:id:satsukimachi:20220721110858j:image

 

f:id:satsukimachi:20220721110910j:image

 

 

 

開いた口が塞がりません…

このあと、これを頑張って処理して、容器は捨てました。

ごめんね容器…

 

 

 

まとめ

今回はコーヒーを放置したらどうなるか、の結末をお伝えしました。

みなさんもコーヒー染めをした後は、早めに捨てましょう!!

 

以上、志田キノコがお送りいたしました。

 

 

【GU】2022年の夏は「カーブタックアンクルパンツ」で決まり!【レビュー】

f:id:satsukimachi:20220719152018j:image

こんにちは。志田キノコです。

 

もう夏ですね。

今年も「服はたくさんあるのに着るものがない現象」がやってきました。

そんな折、大好きなGUを見ていたら、いいものを発見しました!

 

今回は「カーブタックアンクルパンツ」のご紹介です!

 

カーブタックアンクルパンツとは?

カーブタックアンクルパンツ / 1,990円(税込)

f:id:satsukimachi:20220719143838j:image

画像はGUより引用

ゆるやかなカーブがついたシルエットのパンツ。

ゆったりとしたサイズ感がトレンドの今にぴったりなんです!

 

今回はこちらを購入したので、レビューしていきます♪

 

 

見た目はどんな感じ?

じゃじゃーん!

f:id:satsukimachi:20220719144919j:image

カラーバリエーションは4色!

・BLACK

・BEIGE

・BROWN

・OLIVE

 

最初は2色にするつもりだったのですが、迷いに迷って3色買いました…!

迷ったら買う主義!

 

素材

素材は

・ポリエステル64%

・綿36%

なので、通気性がよく、シャリっとした手触りが特徴的。

これは暑い夏にもぴったりですね!

f:id:satsukimachi:20220719145413j:image

ちなみに、綿ポリは乾きやすいので、汗をかきやすい夏でもさっと洗ってさっと干せばすぐ着れる!

ヘビロテにも対応できるのがGOOD。

 

生地の厚さ

厚さは薄め

透けるほどではないので、インナーを気にする心配もなし!

春、秋でも履きやすそう。

 

エストは?

こちらはエストにゴムと、調整用の紐が入っています。

ランチやディナーでお腹が膨れても楽ちん。

紐で調整できるので、ベルトをカチャカチャする煩わしさがないのも◎。

f:id:satsukimachi:20220719150219j:image

 

タック

私が何より惹かれたのがこのタック

f:id:satsukimachi:20220719150246j:image

腰回りにゆとりのあるパンツには、このようなタックが入っているものがあります。

動きやすさはもちろん、ウエストが華やかになるので、着こなしはタックインがおすすめ

エレガントでクラシカルな印象もあるので、カジュアルになりがちな夏コーデに大人っぽさを与えてくれます!

 

実際に履いてみた!

さっそく履いてみました!

f:id:satsukimachi:20220720140349j:image

履いてみて感じたいいところは…

・薄手で風通しがよき!

・シャリ感が気持ちいい!

・ポケットは深めで使い勝手よき!スマホもすっぽり!

・もも幅は広めでゆったり、裾は絞っているので足元はスッキリ!

・裾は足の甲よりちょっと上くらい!

・生地がしっかりしているので、ロールアップもめちゃおすすめ!

・ウエストは大きめだったけど、紐で締めたら問題なし!

 

…と、いいことづくめのこのパンツ。

悪いところはないかなと探しましたが、今のところは見つかりませんでした隊長!

耐久性はこれからですね!

 

まとめ

f:id:satsukimachi:20220719151834j:image

いかがでしたでしょうか!

これは今年のいい買い物ランキング1位です。おめでとう。

夏、脚を出したくないという方には特にお勧めしたい!

 

ちなみに、購入後オンラインストアで見てみたら、なんと値下げされてました(`・∀・´)

もうちょっと待てばよかった〜笑

まあこういうこともあるということで、みなさん!いまが買い時です!

最後までご覧いただきありがとうございました〜!

選挙の投票に行ってきた!やり方をイラストでわかりやすく解説

f:id:satsukimachi:20220717164916j:image

こんにちは。志田キノコです。

突然ですが、みなさんは選挙に行ったことはありますか?

 

私は恥ずかしながら、26歳にして初めて選挙に行ってきました!

政治のことはよくわからないし、投票のやり方もわからん…と敬遠していましたが、行ってみると案外かんたん!

 

そこで今回は、実際に私が投票に行った様子を交えながら、その手順や持ち物などを解説したいと思います。

選挙に行ってみたい!という肩の後押しになれば嬉しいです。

 

持ち物

投票に必要なものは

  • 投票所入場券

f:id:satsukimachi:20220715174603j:image

これだけです!

 

これはどこで手に入るかというと、郵送されてきます。

ペンは貸していただけますので、これ一枚あればあとは手ぶらでもOK!

 

もしなくしたら、投票できないの?

そんな不安を抱えているあなた。ご安心ください。

本人確認ができれば投票できますので、免許証やマイナンバーカードを持っていくと安心です!

 

 

どこに行けばいいの?

投票する場所は、投票所入場券に記載されています!

また、インターネットでも確認することができます。

「◯◯(お住まいの市区町村)投票所」で検索してみましょう!

 

投票所はどこでもいいの?

「ひとりじゃ不安だから、離れたところに住んでいる友達と行こうかな…」

とお考えの方!ちょっと待った!

 

投票所はそれぞれ決まっているので、違う場所での投票はできません!

お友達が同じ地区に住んでいればいいですが、そうでない場合は残念ですが断念してください…。

 

 

誰に投票すればいいの?

f:id:satsukimachi:20220715181019j:image

「投票に行ったほうがいいのはわかったけど、誰に投票しよう…」

「そもそも候補者はどこで確認したらいいの?」

 

候補者の考えや名前を一覧で見るとしたら、「選挙公報」がおすすめ!

投票日の2日前までに送られてくるものです。

 

また、インターネット上でも確認することができます。

選挙区の候補者は「◯◯(お住まいの都道府県)_候補者」

比例代表の候補者は「比例代表 候補者」と検索してチェックしてみましょう!

 

他にも、YouTubeやテレビ番組でも見ることができますので、興味のある方は要チェック!

 

投票の手順

では、実際に行ってみた様子を実況しながら、手順を見てみましょう。

初めてだったので、ちょっと緊張してたんです…笑

 

①投票所に行く!

投票所は家から徒歩10分のところにある小学校の体育館。

体育館でしたが、靴のまま入ってOKでした!

f:id:satsukimachi:20220715181425j:image

 

②投票所入場券を渡す!

中に入ると、受付の人たちが並んで座っています。

すんでいる地区によって券を渡す人が違うみたい。

f:id:satsukimachi:20220715181332j:image

おおっと!ここで痛恨のミス!

違う地区の人に渡してしまいましたが、親切に案内してくれました!

f:id:satsukimachi:20220715181416j:image

 

③投票券をもらおう!

進んでいくと、お姉さんが1枚目(選挙区)の投票券を渡してくれました。

その隣では、感じのいいかわいらしいおばちゃんがペンを渡してくれましたよ!

 

④記載台に進もう!

さらに進むと、名前を書くテーブルが!

f:id:satsukimachi:20220715181712j:image

これはテレビで見たことある!

目の前には候補者一覧が記載された紙が貼ってあります。

「名前なんだっけな…となっても、これを見れば安心。

ちなみに、ひらがな、カタカナで書いてもOK!

 

f:id:satsukimachi:20220715182025j:image

書き終わったら投票箱に入れて、次の投票券(比例)をもらいます!

 

⑤2枚目を書いて投票しよう!

進んで次の記載台へ(さっきとは違うところ)。

こちらは比例代表の候補者一覧が貼ってあります。

比例代表では候補者の名前だけでなく、政党名でも投票できます!

 

⑥終わり!

f:id:satsukimachi:20220715182713j:image

投票したらペンを返して終わり!

入ってからここまで一方通行なので、方向音痴の私でも迷うことはありませんでした笑

 

場合によっては出口調査もやってるみたいですが、私の時はなかったですね〜ちょっと期待したのに…笑

 

投票にかかった時間

私はお昼の12時頃に行ったのですが、結構空いてました。

かかった時間は2分くらい。

コンビニに行ってお菓子を買うくらいの時間で行けちゃいます!

 

政治についてもっと知りたい…そんな時は?

「政治に興味はあるけど、なにで学べばいいの!?」

そんな方におすすめなのはこちらの3つ!

 

YouTube「テレ東BIZ」

テレビ東京YouTubeチャンネル。

わかりやすい解説と、つっこんだ内容が人気です!

https://youtube.com/c/tvtokyonews

 


書籍「池上彰 / 政治のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ」

「民主主義とは?」「内閣とは?」「衆議院参議院の違いは?」「国会議員の仕事は?給料は?」「各省庁の役割は?」世界でいちばんやさしい「政治」の本。

 

 

 

書籍「馬屋原吉博 / 今さら聞けない!政治のキホンが2時間で全部頭に入る」

通常国会比例代表制官房長官、審議会、憲法改正……新聞やテレビのニュースで、なんとなく字面で見たことはあっても、結局それが何なのか、何のためにあるのかまでは説明できない。政治のことをじつは全然わかってなくて恥ずかしい。学校の授業、ちゃんと聞いていればよかった。テスト勉強、ちゃんとすればよかった……。無知な自分にひそかにコンプレックスを持っている人に向けた、「学び直し」の本。著者は中学受験の社会科のカリスマ講師。複雑な政治のしくみを小学生にもわかりやすく解説。今もっとも熱い「公民」の授業、紙上解禁!


まとめ

初めて選挙の投票に行きましたが、意外とかんたんでした!

なんだかひとつ、大人になった気分…?

自分の生活や未来に大きく関わることですから、これからは積極的に参加していきたいですね。

 

ご覧いただきありがとうございました!